面接必勝法

ベンチャー企業の人事・教育担当が面接対策について書いてみます。

やりたい仕事が分からない!たった30分で自宅でできる適職診断

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

「一体どんな仕事が向いているのか、全然わからない」そんな悩みをお抱えの方、自宅で30分でできる適職判断はいかがでしょうか?今はインターネットを使えば30分とは言わず、3分程度で適職判断ができる時代です。

やりたい仕事が決まっている方も、転職希望者の方もチェックしてくださいね。

インターネットを使えば適職判断は簡単

インターネット上には、YESとNOなどに答えるだけで簡単に適職判断ができるサイトが多数あります。やりたい仕事が分からない、適職が何かわからないというお悩みをお持ちの方にとって良い指針になるかもしれません。

無料で診断できるサイトがほとんどなので、お遊び気分で楽しむ方が良さそう。なかには適職がいくつも出てきて「結局どれが適職なのかわからない」サイトもありますし、結果がざっくりしすぎていて分かりにくいサイトもあるため、過信は禁物です。

意外な結果にビックリするかも?思い込みから脱却できる可能性有

「私はずっと事務畑で仕事をしてきたから、きっと適職も事務職よね」と思って適職判断をしてみたら、なぜか「介護・福祉に適性あり」と判断されたり「接客・販売業が合う」と出てくることもあります。

自分が合うと思った道とはまったく違う方向を進められると「当たってな~い」とツッコミをいれたくなりますが「私、意外と介護職が合うのかも」「販売の仕事も良いわよね」とそれまでの思い込みから脱却できる可能性もあります。意外性を狙って適職判断してもらうのも良いかもしれませんね。

さまざまなサイトで適職診断すると判断できなくなるので注意

適職診断は占いと同じで、すべて同じ結果が出るわけではありません。結果にばらつきがでるのが普通です。ですから「接客業に適性がある」という結果が出た後に「福祉・介護職に適性がある」「研究職に適性がある」と様々な結果がでるわけです。

何度も違う適職判断を行うと、結局なにが適職になるのか判断がつかなくなるので要注意です。

適職診断は転職サイトやPRへの誘導だったりします

実際に適職診断をしたら、某転職サイトで条件に合う転職先情報が出てきました、なんてことがあると思います。

適職診断は転職サイトのサービスである場合が多く、利用者を増やすための宣伝だったりもします。

ただ、コンサルタントと直接話すことで、的確なアドバイスをくれたり、自分が気になってる企業の情報を提供してくれるので、利用する価値は大です。

適職判断はハローワークでも受けられます

ハローワークに設置されたPCで直接診断が受けられるので利用してみましょう。とは言ってもハローワークによって受けられる内容に差があるので注意。

事前に「適職診断ができますか?」と問い合わせるのが良いですね。一人でPCの前で受けられるので、他の方に干渉されることもなく納得できる結果が受け取れます。やりたい仕事が見つかるかもしれません。

適職診断は参考程度に

ネット上にある適職診断は分析結果が大雑把だったり適職の範囲が異常に広いなど、あまり使えないものもあります。利用するなら転職サイトが提供しているものが良いでしょう。

ただし、診断結果は参考程度にとどめ、過信し過ぎない方が良いです。それこそ適職診断は占いと同じですね。

まとめ

「やりたい仕事が見つからない」そんなときは適職診断の結果を参考にして転職するのもアリですが、ネット上の適職診断は根拠がないものも多いので過信は禁物です。