面接必勝法

ベンチャー企業の人事・教育担当が面接対策について書いてみます。

ホテルの正社員面接に行く前に知っておきたい不採用に繋がる質問例

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

ホテル業界はまず「清潔さ」と「明るさ」が第一。ホテル業界は接客業なので、身だしなみや髪形がきちんとしていないと、採用する側も敬遠してしまいます。

また積極性がない、明るさがない方も不採用になりやすい傾向です。これからホテルの正社員として働きたい方、ご参考にしてください。

ホテル業界では明るさと清潔感が命

ホテル業界では、従業員に明るさや親しみやすさ、清潔感を求めます。

顧客と直接かかわる仕事だけに、汚い身なりや奇抜な髪型、濃い化粧など「不潔さ」「どぎつさ」を感じさせる人材は、雇用を控える傾向です。

面接の場でも、髪を真っ赤に染めたり、TシャツやGパンでやってくるような一般常識のない志望者はすぐに落とされてしまいます。

まずは面接官へのあいさつから

ホテルで働く従業員候補ですから、まず面接官へのあいさつがしっかりしていることが重要です。声に覇気がない(声が小さい)、表情が暗い、言葉の歯切れが良くないと印象が悪くなります。

椅子に座ったときも猫背では頼りない印象を与えてしまうので、背筋を伸ばしてしっかり前をむくことから。その基本ができていないと不採用になる可能性が高くなります。

入職希望先のホテルは一度利用しておく

入職を希望するホテルは、できるだけ面接前に利用しておくことです。ホテルの印象などを聞かれることがあるため、事前に下見した方が面接時のネタが増やせます。

利用したことがないのにホテルの感想を言う(嘘をつく)のはバレます。

自分の長所・短所について

あまりにも正直に「人見知りしてしまう」「うまく人としゃべれない」と言ってしまうと「この人物は消極的で人と上手にやりとりできない」と判断されてしまいます。

ホテルは接客業なので、明るさや話しやすさなどの人柄最重視です。面接に通りたいなら「誰とでも打ち解けることができます」「物怖じしない性格です」と積極性や明るさをアピールすると良いですね。

将来の目標がないと印象が悪くなる

積極性や将来性を重視する職場では「将来は支配人になりたい」「接客のプロになりたい」など、具体的な夢や希望をもつ入職志望者を採用する傾向があります。

グループ面接で一人だけ自己主張も不採用につながることに

グループ面接では「協調性」がチェックされているので、周囲の志望者をさしおいて自慢話や上から目線の会話をするようでは不合格になる可能性が高くなります。

周囲の志望者と話しの流れを途切れさせないよう、周りに気を遣いながら面接を進めること。ほかの志望者の長所をさり気なく褒める、話しをふるなどして気配りできる姿をアピールします。

入社志望のホテルを選んだ理由もしっかり考えておく

面接官から「なぜうちのホテルを選んだのですか?」という問いには要注意。

ホテルの事前調査は念入りに。できれば一度は入職希望のホテルを訪問し、実際に宿泊した方が良いでしょう。面接のために宿泊するのではなく、実際にそのホテルで働くことをイメージすると、自分にあっているかの判断もできると思います。